

概要
総動画数 1146
政治・経済・金融・歴史・哲学・宗教・科学等広域カバー。
1999年に業界初の個人向け不動産コンサルティング会社である、不動産の達人 株式会社さくら事務所を設立、現会長。以降、様々な活動を通して“第三者性を堅持した個人向け不動産コンサルタント”第一人者としての地位を築く。国土交通省・経済産業省等委員歴任。08年4月、ホームインスペクション(住宅診断)の普及・公認資格制度をめざし、NPO法人日本ホームインスペクターズ協会を設立、初代理事長に就任。また、TV等メディア出演 、講演、出版・執筆活動等でも活躍中。業界・政策提言や社会問題全般にも言及。主な著書に、『空き家が蝕む日本』(ポプラ社)、『不動産格差』(日本経済新聞社)、『5年後に笑う不動産』(ビジネス社)等30冊。
【メイン】Discord コミュニティ「デジタル縄文Village」https://discord.gg/csNJQx8NTd
【サブ】LINEチャットグループ「036&37ちゃんねる」(有志による運営)https://line.me/ti/g2/G4rzna9bW8MrU_YzRqEXmw
【サブ】FBグループ「036&37チャンネル」
https://www.facebook.com/groups/296771771333983/
※いずれも、こちらの理念に共感した方のみご参加を → https://bit.ly/3FCdOfk
※動画中のニュースソースはTwitterをフォロー https://twitter.com/nagashimaosamu
※不動産売買の「らくだ不動産」 https://www.rakuda-f.com/
※YouTubeチャンネル「不動産売買らくだPlus」 https://bit.ly/2Ay3iH6
※不動産コンサル・ホームインスペクション・マンション管理コンサルの「さくら事務所」 http://sakurajimusyo.com
最近の動画


2 : 【グレートリセット】大波乱・混沌の時代をどう生きるか? #グレートリセット #金融リセット #政治経済金融

3 : お手軽日ユ同祖論を丁寧にぶっ飛ばす♪ #新井信介 #古代史 #ユダヤ

4 : 不動産経済・ビジネス・働き方・生き方

5 : 【番外編】お話ししましょう♪

6 : ダイジェスト版 【宇宙人?】 ジャニーズ・シュメール・アヌンナキ。日本の起源 #宇宙人 #アヌンナキ #シュメール

7 : ダイジェスト版【政治経済金融】日本の政治がグダグダな理由 #政治 #経済金融

8 : 不動産バブル崩壊か?#グレートリセット #金融リセット #マンション

9 : ダイジェスト版【歴史の真相】日本のルーツ。秦氏・徐福・始皇帝とか、何なの?

10 : 【意外な結論】人生を変えた投資戦略ベスト5 #株 #不動産投資 #ゴールド
評価が高い動画

1 : 【結論】賃貸がトクか、持ち家がトクか。マスコミが言わない本当の話。結論はカンタン。不動産投資・マンション・一戸建て購入ティップス

2 : 【警告】絶対買ってはいけない「中古マンション」「リノベーション」。政治・経済・不動産投資・マンション売買ティップス

3 : 【ダメ!絶対】買ってはいけないマンション・不動産。政治・経済・株式・金融・不動産投資・新築・中古マンション・ビジネスティップス

4 : 限定公開【メンバー限定情報19】日本や世界はどうなっているのか? ~学校やメディアが教えない歴史や現代社会構造を読み解く~

5 : 2021.4.5【グレートリセット】消えゆく金融システム 政治・経済・金融・不動産投資・マンション・仮想通貨・日経平均・資産バブル

6 : 【財政破綻】預金封鎖・財産税は発動されるか?。不動産投資・マンション・ハイパーインフレ・日経平均・財産税・資産没収・国の借金・預金封鎖・デフレ・スタグフレーション

7 : 2021.4.18【やってくるか】ベーシックインカムで生きる世界 政治・経済・金融・不動産投資・マンション・仮想通貨・日経平均・資産バブル・バブル崩壊

8 : 【落とし穴】中古マンションを買うと90%の確率で「負債」を背負う話。不動産投資・マンション売買ティップス

9 : 2022.1.17 【止まらない】ドンドン加速する時代の変化。不動産投資。株式市場。日経平均。仮想通貨。バブル崩壊。グレートリセット

10 : 【まとめ】賃貸が得か、持ち家が得か。買うか借りるか。総集編。資産バブル?ハイパーデフレ?財政破綻・預金封鎖・ハイパーインフレ。
人気動画

1 : Q:日本の憲法っていつからあるんですか?#Shorts

2 : 社長と役員が衝突しまくっていた過去 #shorts

3 : 【マネジメントの失敗】部下に嫌われてでもマネージャーがやるべきこととは

4 : 私たちは身体感覚を伴わないと物事を学べない

5 : 【ベストセラー】「最悪事件に巻き込まれる!モンスターと縁を切らなかった人の悲しすぎる結末..」を世界一わかりやすく要約してみた【本要約】

6 : ヤバいゲストの対応でビジネススキル丸わかり説|vol.1746

7 : 【ヤバい】さっき連絡がきました#Shorts

8 : 勝社長が描いた橋口くんの似顔絵がヤバすぎたw #shorts

9 : 絶対に商品を買いたくならない営業マンのダメな話し方 #shorts

10 : ショクえもん ~テキオー輪~

11 : ガチで今すぐ読んでおいた方が良い神本でした。読まなきゃ7年後、100%後悔します。『2030 未来のビジネススキル19』

12 : 【平安時代の食生活】奈良時代より悪化していた? #shorts

13 : シリーズAファイナンス 成功に向けて

14 : 銀行員から言われた「3ヶ月待ってください」にはどう対処する#shorts

15 : 箕輪の壁、空いてますよ?

16 : 【森永康平】年収の壁、対策は十分か? #shorts

17 : 【森永康平】消費税はなぜ減税されないのか #shorts

18 : 【女性役員の増やし方】ジェンダ―ギャップ過去最悪の理由/トップの言い訳/能力評価ができてない/昇進タイミングを失う構造/リクルートの例/前倒しのキャリア作戦/20代で3部署経験せよ【岡島悦子×塩野誠】

19 : もはや「インド」から目が離せない #shorts
