
概要
総動画数 143
このチャンネルは世界の土木建築物について興味深いもの、偉大なもの、失敗作などをゆっくり解説でご紹介します!
技術情報チャンネルではないので土木工学や建築設計の深い話に触れることはありませんが、地理や歴史、政治といった他分野との関りを幅広く解説しています。
最近の動画


2 : 【ゆっくり解説】巨大コンクリート冷却塔の仕組みとは【冷却塔】

3 : 【ゆっくり解説】反対運動によって違法建築化したマンションとは

4 : 【ゆっくり解説】水上の迷宮集落「ネフト・ダシュラリ」とは【旧ソ連】

5 : 【ゆっくり解説】掘削土木工事の失敗例【掘削機のトンネル貫通事故】

6 : 【ゆっくり解説】人類史上最大規模のコンクリート構造物「グランド・ディクサンス・ダム」

7 : 【ゆっくり解説】禁じられた施工法「段落とし」について【鉄筋コンクリート】

8 : 【ゆっくり解説】米国一の建設費を誇る高速道路建設プロジェクトとは【H-3】

9 : 【ゆっくり解説】北欧版アクアラインが超格安・短工期で完成した理由【オーレスン・リンク】

10 : 【ゆっくり解説】13年間役に立たなかった巨大斜張橋【名港西大橋】
評価が高い動画

1 : 【ゆっくり解説】生存可能時間15秒 高層スラムマンションの実態【ポンテタワー】

2 : 【ゆっくり解説】北朝鮮の不気味な建築物を解説

3 : 【ゆっくり解説】海底ケーブル建設の歴史【大西洋横断ケーブル】

4 : 【ゆっくり解説】高層建築物の失敗作【設計ミス/施工ミス】

5 : 【ゆっくり解説】旧ソ連 闇の深い建造物【社会主義建築】

6 : 【ゆっくり解説】なぜ世界の超高層ビルは変な形をしているのか【ビル風】

7 : 【ゆっくり解説】古代の超技術 ローマンコンクリートの謎【古代ローマ】

8 : 【ゆっくり解説】スイスの軍事建造物【永世中立国】

9 : 【ゆっくり解説】東京アクアラインの建設プロジェクト【東京湾横断道路】

10 : 【ゆっくり解説】日本史上屈指の難工事「青函トンネル」【土木】
人気動画

1 : 『自然エネルギーを最大限に活用した家』#ルームツアー#注文住宅#薪ストーブ#マイホーム#新築#roomtour#アウトドア#ヴィンテージ#サンプロ#施工事例#インダストリアル#グランピングテラス

2 : 究極の融資戦略~銀行融資を獲得するための最短ルート~

3 : 【ルームツアー】洋服好き必見!ナチュラルかわいいお家!#shorts

4 : 建て替えできない分譲マンションの末路とは・・・? #shorts

5 : 【数字だけ丸暗記してもダメです!】この動画見た後に棚田式弐号機P116~123をやって!覚えるべきは数字だけではなく「起算点」。「営業保証金の取り戻し」に関する重要知識を初心者向けに解説講義。

6 : 【業界激震】太陽光発電の売電価格が8.3円に大暴落!注文住宅所有者が今すぐやるべき対策

7 : 【2030年の空き家問題】マンション空き家500万戸で管理組合崩壊、相続物件「大余り時代」到来で「スラムマンション」急増…!?《牧野知弘の不動産インサイト》

8 : 塗装女子が自力でコツを掴む瞬間 #塗替え道場 #塗り替え道場 #足場 #外壁塗装 #足場女子 #塗装女子 #shorts

9 : 【日本銀行】政府には逆らえない?

10 : 【S&P500超え】金(ゴールド)は永遠に上がり続ける/資産の●割は金を持て/最高値更新続く中「買い場」はいつ?/純金積立、ETF、金鉱株…最適な投資手法は【貴金属スペシャリスト・池水雄一の金解説】

11 : 【価格45億円!?】は?こんな物件あったの!?マンション内で生活が完結する日本1の超豪華物件に潜入したら異次元の景色すぎた件

12 : トヨタホームのプレミアム断熱について話します #ハウスメーカー #注文住宅 #トヨタホーム

13 : 解体屋にあるガラパゴスってどんな機械???

14 : 【ルームツアー】超クール!大人かっこいいお家#shorts

15 : 外構の金額【Storia No.12未公開シーン】#shorts

16 : 【緊急:申し訳ございません。。。】

17 : 10年後も後悔しない!ガルバリウム超えの屋根材「スーパーガルテクト」の耐久性を徹底解説

18 : 【楽待タイアップの裏側】3億円超の新築一棟RCが2棟成約に/映像コンテンツに強いことが必須条件/投資対効果は心配だった/売上が15%増加した/マーケティング上の資産になる

19 : 【トランプ関税】「アメリカ経済」を痛めつける
