
概要
総動画数 2329
完全独学で法律系資格9個合格できた私が、法律知識ゼロ、不動産経験ゼロの超初心者の方でも「宅建一発合格」できるよう、テンポよく、楽しく、わかりやすく、をコンセプトに毎日18時に配信しています。
【主な配信内容】
・問題集丸ごと暗記法
・問題集の選び方
・問題の解き方
・法改正情報
------------------------------------------------
【プロフィール】
1981年 長野県に生まれる。
ゲームクリエイターにあこがれ、東京の専門学校へ入学するために上京。
在学中にサンケイリビング新聞の広告営業を経験し、営業に目覚める!
専門学校卒業後、大手人材派遣会社の社員として就職し、新入社員研修で不動産系上場企業へ3ヶ月間出向する。
3ヶ月間の営業成績が良かったこともあり、出向期間がずるずる延長され4年目で正式にヘッドハンティングされて正式に入社。
社員3000人の中で月間売上1位を達成するなど活躍し、その後管理職を経て独立。
株式会社棚田リーガルホールディングスグループを設立。
最近の動画


2 : 【※新築工事してたら「遺跡」掘り当てました。】宅建試験に出る文化財保護法や埋蔵文化財包蔵地の重要事項説明書の記載内容について初心者向けに解説講義。

3 : ※今日は、私が勉強になりました。見てください。

4 : 【衝撃のアンケート結果を公表!】令和7年の宅建受験生は1日に何時間勉強しているのか。アンケートの結果衝撃の事実が判明。宅建合格ラジオ。

5 : 【棚田式問題集1-9変更の登録と登録の移転】これでテキスト不要!棚田式分野別過去問題集と完全リンクの講義動画始動。宅建業法の「宅建士」について初心者向けに解説講義。弐号機P72~80

6 : 【棚田式問題集1-8宅建士の登録欠格事由】これでテキスト不要!棚田式分野別過去問題集と完全リンクの講義動画始動。宅建業法の「宅建士」について初心者向けに解説講義。弐号機P62~70

7 : 【棚田式問題集1-7宅建士と2つの講習】これでテキスト不要!棚田式分野別過去問題集と完全リンクの講義動画始動。宅建業法の「宅建士」について初心者向けに解説講義。弐号機P60

8 : 【勉強する時間がない人これで解決!】1時間でも大丈夫。忙しい社会人でも宅建は合格できます。やり方を初心者向けに解説講義。

9 : 【6月の宅建試験勉強3つのポイント】もう6月!今年こそ合格するために絶対実施すべき3つのポイントを初心者向けに解説講義。

10 : 【舐めてんのか!】あなたはこれどう思う?酷すぎる話です。聞いてください。宅建合格ラジオ。
評価が高い動画

1 : 【宅建独学・借地借家法#1】2020年法改正対応!宅建試験の得点源である借地借家法の基礎をテトリスに例えて、超初心者向けにわかりやすく解説。宅建試験対策で効率の良い勉強法を教えます。

2 : 【宅建受験生を緊張から解き放つ伝説のスピーチ】受験生の努力は報われるのか、11分40秒後答えが明らかになります。宅建、マンション管理士、管理業務主任者、賃貸不動産経営管理士合格を目指す方へ。

3 : 【宅建独学・借地借家法#4】一問一答10連発で完全マスター!覚えにくい借地借家法と民法の賃貸借期間、これ全部解ければ、賃貸借、借地、借家は完璧。10問一本勝負。

4 : 【神回】宅建不合格者の共通点、それは過去問の使い方を間違えていることに原因あり!一発合格するなら絶対知っておくべき、過去問の正しい活用術を初心者向けに徹底解説。

5 : 【宅建完全独学・ひっかけ対策】宅建業法でよく出る変更の登録と登録の移転の違いを初心者向けにわかりやすく解説。免許換えや専任の宅建士の要件などひっかけ問題を正解するための重要知識を網羅します。

6 : 【宅建完全独学・諦めかけている受験生へ】模試と本番は全く違う!その理由を初心者向けにわかりやすく解説します。あと2週間で合格するためのモチベーションになるスペシャル動画です!

7 : 【宅建完全独学・ひっかけ対策宅建業免許編】宅建試験で絶対に落とせない宅建業免許のひっかけ問題を連続出題。初心者向けにわかりやすく解説します。信託会社、農業協同組合、住宅供給公社は免許がいるのか。

8 : 【宅建独学・借地借家法#3】借地借家法で間違えやすい賃貸借期間を超初心者にもわかるよう、わかりやすく徹底解説。賃貸借、借地、借家すべての存続期間を10分で完全にコツをマスターできます!

9 : 【宅建完全独学・直前に確認すべきこと】2020年宅建試験の合否を分ける法改正部分(錯誤取消、契約不適合、時効の更新、借地借家法、8種制限)を、連続で問題を出して初心者向けにわかりやすく解説します。

10 : 【宅建完全独学・用途地域住居系#1】初心者が苦戦する用途地域の覚え方のコツをわかりやすく解説。法令上の制限の重要部分で得点源になる部分です。第一種二種低層住居地域、田園住居地域の規制を解説。
人気動画

1 : 【中東紛争】日本にもリスク大/原油高で円売り進行、悪循環へ突入?/FOMC・金融政策決定会合に影響は?/ホルムズ海峡閉鎖リスクはあるか/"リスクオフの円買い"はもはや無い【唐鎌大輔の経済解説】

2 : 【住宅ローン控除】損しないローンの組み方テク教えちゃいます!💁♀️

3 : 【滝のような雨漏り】現地見るまで「期待しかなかった」、500km離れた再生物件の瑕疵見抜けなかった大家の後悔

4 : 新チャンネル開設!!《さんずシネマティック》で検索🔍#職人 #日常 #ドラマ

5 : 【営業マン】「上司の靴下」マドラーに

6 : 【激安物件】山手線で最も安い家!?家賃2.7万円で住める謎の家に潜入したら過去一の衝撃を喰らった件

7 : <大暴露>定期借家契約の導入・活用法 から実務現場の裏側まで一挙公開!

8 : 【不動産はバグだらけ】都内マンション高騰「年収の18倍」に/空き家900万戸なのに「毎年80万戸新築」の理由/AIが加速する「格差社会」、安野貴博の回答は?《牧野知弘の不動産インサイト》

9 : 【住宅営業】アポ取れるまでトイレ行けない...

10 : 【平屋ルームツアー】間取り図付き!家族の暮らしを考えた平屋#shorts

11 : 採用したら泥棒なんて怖くない!全部Amazonで1万円以下で買える最強防犯設備5選!

12 : 『職人の価値~時給で働く職人に依頼する?』

13 : 家電量販店が隠す 8畳エアコンの真実

14 : 【住宅ローン控除】住宅ローンでお金が帰ってくる!?💰

15 : 資材置き場に足場材が無い!?そしてGさんのメンタルが...。●●トンもの足場材を格安で販売!?

16 : 【警察6千名が市民を〇行】西成暴動、馬淵生活館1 #雑学 #解説 #歴史 #大阪 #事件 #ニュース

17 : 【警察6千名が市民を〇行】西成暴動、馬淵生活館1 #雑学 #解説 #歴史 #大阪 #事件 #ニュース

18 : 【警察6千名が市民を〇行】西成暴動、馬淵生活館1 #雑学 #解説 #歴史 #大阪 #事件 #ニュース

19 : 【ゆっくり解説】海底並みの地下水圧を克服した難工事「地芳トンネル」
