
概要
総動画数 84
3D実写データを利用した宇宙の美しい4K映像を、素敵な音楽とともに楽しむチャンネルです。
■午後正午は宇宙の本、書きました。「宇宙一わかる、宇宙のはなし」はこちら↓
https://amzn.to/3BBPRiR
■日本科学情報 宇宙と科学↓↓
https://www.youtube.com/channel/UCU0KURiKTupBYVCK8rgG7Rw
■日本げーむ情報↓↓
https://www.youtube.com/channel/UC92-AlmAIb3qgYSVdZqDXmA
■午後正午の日常↓↓
https://www.youtube.com/channel/UCnUpHLxMCsm0wklOA1y8K_A
■ツイッター
https://twitter.com/GogoShogo3/
■インスタグラム
https://www.instagram.com/gogo_shogo/
■ホームページ
https://gogoshogo.com/
■企業様、コラボの相談はこちら
info@gogoshogo.com
最新情報
最近の動画


2 : 銀河が衝突するとどうなるか?天の川銀河形成の謎【JST 午後正午】

3 : 宇宙膨張を実感できる遥か遠い宇宙へ出かける【JST 午後正午】

4 : 銀河中心には何があるのか?突入してみる【JST 午後正午】

5 : 【プラネタリウム】宇宙の『時間』と『空間』を旅する番組が完成しました 【予告編】 COSMIC CRUISE

6 : 木星へ突入してみる【JST 午後正午】

7 : ハッブル宇宙望遠鏡は本当に地球へ墜落するのか?【JST 午後正午】

8 : あの有名天体の位置は銀河の何処にある?【JST 午後正午】

9 : 軽い元素だけ生まれた宇宙誕生からその後、なぜ重い地球が誕生したのか?【JST 午後正午】

10 : ボイジャー1号とはいつまで通信できるのか?【JST 午後正午】
評価が高い動画

1 : 【4K】絶景!合計30GB以上の実写3Dデータで太陽系を見てみる(超高画質)【JST 午後正午】

2 : 宇宙人が地球を探査したらどんな結論になるのか?【JST 午後正午】 [4K]

3 : 宇宙一 巨大な恒星「Stephenson 2-18」を近くで見たらデカかった【JST 午後正午】 [4K]

4 : 海王星に捕まった巨大衛星「トリトン」は砕け散るか墜落する【JST 午後正午】 [4K]

5 : 唯一安全な木星衛星「カリスト」NASAが目指す理由とは?【JST 午後正午】 [4K]

6 : 宇宙一重たい恒星 R136a1 衝撃の姿とは?【JST 午後正午】 [4K]

7 : 小惑星帯に存在する巨大準惑星「セレス」と白い点の謎【JST 午後正午】 [4K]

8 : 超巨大で爆発寸前の恒星「ベテルギウス」を見てみる【JST 午後正午】 [4K]

9 : 太陽系で唯一計算で発見された「海王星」と猛毒物質から判明した事実【JST 午後正午】 [4K]

10 : 同時に生まれ別々に生涯を終える双子星「シリウス」とは?【JST 午後正午】 [4K]
人気動画

1 : 宇宙の電波を受けたりする PART 2『 並ぶパラボラの謎』

2 : 宇宙の電波を受けたりするPART 1 『45m電波望遠鏡の謎』

3 : 【生放送!】本日、国内で新たな地震が発生しました!生放送で解説します!!(2025年3月16日)

4 : #shorts スケールはデカく!野望もデカく!(ディスカバリーチャンネル) #新社会人 #新生活 #卒業

5 : 【早解きから作問まで】ChatGPTと多種目で数学能力対決してみた。

6 : 3月22日(土)に医学部向け勉強法TALK LIVEやります♪

7 : 【速報!】なんと32m海底が動き、巨大地震がまもなく発生する可能性があります!わかりやすく解説します!!

8 : 情報共有停止、ガスパイプラインを使った奇襲、ウクライナ軍はクルスク州を失い停戦交渉が不利に

9 : 【8.7%】全有機太陽電池で『世界最高』の変換効率を達成!【金沢大学】

10 : 限界突破して医学部に合格する勉強法を語る

11 : 【4K】完全版ハッブル望遠鏡35周年記念NASAが選んだ4枚の実写画像 Hubble's 35th Anniversary: NASA's Selected Photos

12 : オクラはネバネバのまま宇宙まで持っていけるのか?

13 : 【衝撃】中国政府に異常事態!2000兆円の巨額債務!地方財政がヤバすぎる事態に…【隠れ債務】【裏の借金】

14 : 新開発のエンジンを搭載!ホンダ次世代『e:HEV』について。

15 : 【ベストセラー】「覚悟の磨き方 超訳 吉田松陰」を世界一わかりやすく要約してみた【本要約】

16 : 【AI倫理入門】社会とAI技術の未来を考える Section2 【Live!人工知能 190】 #Live人工知能

17 : 【AI倫理入門】社会とAI技術の未来を考える Section1 【Live!人工知能 189】 #Live人工知能

18 : 共テ89%とれた!現役で神戸大学に合格した勉強法が凄すぎる!

19 : 【グルメツアー?】塾の周りの環境を紹介します♪
